・昭和30年代、「供木運動」等、広島市の緑化行政に参画していた業者で親睦・研修を目的とし「親和会」を結成した。その後「広島市造園建設業協会」と改称した。 ・平成3年8月広島県知事に公益法人を申請、同年9月認可を得、社団法人 広島市造園建設業協会として発足。 ・平成25年4月1日、一般社団法人に移行。一般社団法人 広島市造園建設業協会として新たなスタートを切りました。
33社(R1.3月現在)
目 的
当法人は、造園技術の向上及び造園事業の健全なる発展を図り、広く緑化意識の啓発活動を行うことをもって広島地域における環境緑化の推進に寄与することを目的とする。
事 業 1.一般市民に対する緑化意識向上の普及啓発活動 2.公園緑地行政に対する積極的な協力 3.都市緑化推進について各種団体との提携協力 4.造園建設業の合理化等に関する調査研究並びに資料の収集 5.会報誌及び図書の刊行による広報活動 6.その他、この法人の目的を達成するために必要な事業
組織図